呼子の烏賊活き造り

ヒロシ

2008年08月26日 10:28

昨晩は突然いかが食べたくなって6時頃から佐賀県の呼子に行って来ました。


最近原油値上げによる燃料費の高騰で、漁業が大変という事で、お金を落としに(笑)に行って参りました。
久し振りの呼子です。

呼子のいかは透明!これは福岡人の特権ですね!

およそ高速等を乗り継いでも1時間で唐津に到着し、そこから15分程度で呼子港。


港は初めてでしたが、人影もほとんど無く近代的なお宿とお食事処が数件。


港には出港を待っているイカ釣り漁船が満杯。

そして雰囲気のいいお店を見つけて直ぐに入ってみました。

行ったのが、ふく萬坊(写真)

そして素晴らしかったのはこのテラス席。

秋の涼しい潮風を受けながらの食事は最高でしたよ。







食べたのは勿論
これ!


いかの活き造り。

燃料の値上げで少しは高くなったのかと思いましたが、以前と変わらないお値段。
安心しました!

透明でこりこりしていいて、何時食べても絶品ですね!



今日も健康に居られる事に感謝です!


6月設立しましたGRACE CREAのホームページが完成しました。
一度ご覧ください。弊社のアッチョン様の作品です。

GRACECREA http://gracecrea.jp



株式人気ランキングワンクリックのご協力をお願いしますね


社長人気blogランキングも1回クリックお願いします
↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。





明日の推奨銘柄はこれ!

DreamCatcherの販売・サロン運営ビジネスについてのオフィシャルブログはコチラ

GRACE CREAオフィシャルブログ



関連記事