トップ > 2009年02月02日
2009年02月02日
波戸岬って?
先週末唐津の呼子にイカを食べに行きましたが、波戸岬に現地で取れ立てをその場で食べさせてくれると聞き、やっと探し出して行って参りました。

こんなお店初めて見ましたよ〜
写真の様に駐車場を囲んで屋台風の長屋みたいな造りの長屋が立ち並んでいました。
中に入るとこんなです。

本当に中は屋台風の長屋みたいで、一軒一軒経営が違うんですよ。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄
そして食べたのがこのサザエのつぼ焼き

なんと4個も入って500円ですよ。安さにビックリ!
しかも新鮮でとても美味しい!
そしてその裏の景色がまた絶景です。

外は風邪がとても強くてお店の横から眺めただけでも、沖縄の海のようでした。

半島の反対側は波が全然なくとても綺麗でのんびりした風景ですよ。
また暖かい日に行きたい場所でした。
呼子というとイカの活き造りしか食べた事がなかったのですが、こんなお店で食べるのも現地の人との交流もしながらで楽しい一時でした。
株式人気ランキングワンクリックのご協力をお願いしますね


社長人気blogランキングも1回クリックお願いします
↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。

ユーザー・サポートブログ/明日の推奨銘柄はこれ!
DreamCatcherの販売・サロン運営ビジネスについてのオフィシャルブログはコチラ
GRACE CREAオフィシャルブログ

こんなお店初めて見ましたよ〜
写真の様に駐車場を囲んで屋台風の長屋みたいな造りの長屋が立ち並んでいました。
中に入るとこんなです。

本当に中は屋台風の長屋みたいで、一軒一軒経営が違うんですよ。
ブログランキングで見る明日の注目銘柄
そして食べたのがこのサザエのつぼ焼き

なんと4個も入って500円ですよ。安さにビックリ!
しかも新鮮でとても美味しい!
そしてその裏の景色がまた絶景です。

外は風邪がとても強くてお店の横から眺めただけでも、沖縄の海のようでした。

半島の反対側は波が全然なくとても綺麗でのんびりした風景ですよ。
また暖かい日に行きたい場所でした。
呼子というとイカの活き造りしか食べた事がなかったのですが、こんなお店で食べるのも現地の人との交流もしながらで楽しい一時でした。
株式人気ランキングワンクリックのご協力をお願いしますね




↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。

ユーザー・サポートブログ/明日の推奨銘柄はこれ!
DreamCatcherの販売・サロン運営ビジネスについてのオフィシャルブログはコチラ
GRACE CREAオフィシャルブログ
タグ :グルメ