2008年09月08日
私の別荘
週末は別荘に行って癒されて来ました!

純日本庭園越しの邸宅です。
昭和の面影の残る素晴らしい建物ですよ。

お部屋に和服の仲居さんがお食事を持って来てくれます。

今日のお食事の献立で一番気に入ったのは、鱧(ハモ)の吸い物と同じ鱧のお寿司。

そしてお造りは、鮃(ひらめ)。

そして最後は写真を撮り忘れてしまいましたが、松茸ご飯。
その前に何故かスープ?(笑)

写真でお分かりの方もいると思いますが、ここは二日市温泉(福岡市内から約車で30分)の由緒あるホテル大丸別荘でした!
宿泊しなくても4時間たっぷり個室でお食事をしながら、何度でも温泉に浸かれます。
2度も入ってしまいました。
日曜は他にお客が少なく、お風呂は独りでしたので、温泉プールに早変わりで(笑)20往復も泳いでしまいました!
6月設立しましたGRACE CREAのホームページが完成しました。
一度ご覧ください。弊社のアッチョン様の作品です。
GRACECREA http://gracecrea.jp
株式人気ランキングワンクリックのご協力をお願いしますね


社長人気blogランキングも1回クリックお願いします
↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。

明日の推奨銘柄はこれ!
DreamCatcherの販売・サロン運営ビジネスについてのオフィシャルブログはコチラ
GRACE CREAオフィシャルブログ

純日本庭園越しの邸宅です。
昭和の面影の残る素晴らしい建物ですよ。

お部屋に和服の仲居さんがお食事を持って来てくれます。

今日のお食事の献立で一番気に入ったのは、鱧(ハモ)の吸い物と同じ鱧のお寿司。

そしてお造りは、鮃(ひらめ)。

そして最後は写真を撮り忘れてしまいましたが、松茸ご飯。
その前に何故かスープ?(笑)

写真でお分かりの方もいると思いますが、ここは二日市温泉(福岡市内から約車で30分)の由緒あるホテル大丸別荘でした!
宿泊しなくても4時間たっぷり個室でお食事をしながら、何度でも温泉に浸かれます。
2度も入ってしまいました。
日曜は他にお客が少なく、お風呂は独りでしたので、温泉プールに早変わりで(笑)20往復も泳いでしまいました!
6月設立しましたGRACE CREAのホームページが完成しました。
一度ご覧ください。弊社のアッチョン様の作品です。
GRACECREA http://gracecrea.jp
株式人気ランキングワンクリックのご協力をお願いしますね




↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。

明日の推奨銘柄はこれ!
DreamCatcherの販売・サロン運営ビジネスについてのオフィシャルブログはコチラ
GRACE CREAオフィシャルブログ
17:08│Comments(7)
│社長日記
私の別荘 へのコメント
Posted by yoitomake at 2008年09月08日 21:50
素敵なところですねぇ~!
ほんとにヒロシ社長の別荘かと思っちゃいました。
でもこんな貸切状態じゃ、自分の別荘ですよね!(笑)
ほんとにヒロシ社長の別荘かと思っちゃいました。
でもこんな貸切状態じゃ、自分の別荘ですよね!(笑)
Posted by イヴォンヌ at 2008年09月10日 12:13
いいですねー^^大丸別荘さんの
裏の温泉にはちょくちょくいくんですけどね~(笑)
とてもこの辺だとは思いませんでした!
お風呂で20往復!
開放的でいいですね~^^
裏の温泉にはちょくちょくいくんですけどね~(笑)
とてもこの辺だとは思いませんでした!
お風呂で20往復!
開放的でいいですね~^^
Posted by ゴルゴ
at 2008年09月10日 15:44

いいところですね。
社長の別荘にぴったりです
ぜひ買い上げてください(笑)
しかし20往復も泳がれるなんて、相変わらずパワフルです。
応援ぽち!
社長の別荘にぴったりです
ぜひ買い上げてください(笑)
しかし20往復も泳がれるなんて、相変わらずパワフルです。
応援ぽち!
Posted by スマイルハートの社長 at 2008年09月10日 16:20
はい!
自分の別荘と思わせてくれる程プライバシーにも気を使ってくれる素晴らしいホテルですよ!
皆様も是非お泊まりください。
自分の別荘と思わせてくれる程プライバシーにも気を使ってくれる素晴らしいホテルですよ!
皆様も是非お泊まりください。
Posted by ヒロシ at 2008年09月12日 12:24
ご無沙汰しております!
大丸別荘、10年程前に泊まりました。
まさに奥座敷ですね。母の実家が佐賀なんで
九州に行くと燃えてしまいます(笑)。
大丸別荘、10年程前に泊まりました。
まさに奥座敷ですね。母の実家が佐賀なんで
九州に行くと燃えてしまいます(笑)。
Posted by 南船場の男 at 2008年09月13日 09:04
もうね、なんて言うか、ウラヤマシス!!テラウラヤマシス!!
別荘かぁ、いいなぁ、俺もいつかは持ちたいなぁ。
ブログ、写真みてるだけで面白かったです!また見に来ますね☆ではでは!
別荘かぁ、いいなぁ、俺もいつかは持ちたいなぁ。
ブログ、写真みてるだけで面白かったです!また見に来ますね☆ではでは!
Posted by K at 2008年10月31日 16:58
床が玉砂利の
ちょっと熱めの温泉ですよね~
私も1年に1回はお邪魔しています。
しかし、私の別荘とは。。。社長らしい(笑)