2007年01月03日
誕生日とブログの効用
株式人気blogランキングにも参加してます。
社長人気blogランキングに参加してます。ココを1回クリックお願いします

↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。

今日は私の50云回目の誕生日だ。
子供のときからお正月と同じでお年玉と誕生日プレゼントが同じで損をした気がいつもしていたことを思い出す。
この年になると誕生会などとやる事は少ない。
ところで、年頭に当り目標も設定し、今年のやるべきこともしっかり頭に焼き付けた。そして先程おなじみの方への挨拶にコメント書いていて気付いた事だが、このブログというツールは、わずか10年ほど前にインターネットが発明されて以来の大発明だと思う。
まだ一度も会ってもいないブログ仲間たちとは何時の間にやら、お互いの思考が良く分かり、フェイストゥフェイスで会った人より親密になり易い。
不思議な世界である。
ブログを初めて1年未満の人が人脈が拡がったとということをよく聞く。本当にそうである。ブログをしていなかったら絶対会うこともありえない人との出会いが数多くあるのは事実だ。これは誰もが認めるブログ効果の一つだ。しかもグローバルだ!
昨年1年でブログで知り合い、リアルで会った人も100名を超えた。
しかもブログで知り合い、信頼できるビジネスパートナーも得られた。
また今年も新たな出逢いが待ち遠しい。
その他にもブログを書くという行為によって、自分自身の記事を書くという事が日課になり、一見ジャーナリスト的な日常の情報収集をすることがよくある。
また書くことによって自分自身にも新たな発見をすることも多いと思う。
いずれにしろ、このインターネットツールで、双方向という言葉が言われて久しいが、このブログこそが双方方向の情報ツールではないだろうか!
ブログで本を出版したという話はよく聞く。
また私のよく訪問する有名ブロガーのヒルズの虎甲田社長は、ブログを書き出してわずか数ヶ月で数種の社長ランキング1位をとり、有名になり、今では本業以外のTV出演、映画出演をこなし、正にタレント並みである。
そして無償でブロガーへ感謝の意味を込めてこの短期間に2回も数百名のブロガーを無料招待してパーティーなども催された。
この欲の無い感謝の行為が、結果としてビジネスの発展にかなり寄与したと甲田社長は言われる。香港に昨年オフィスを出されたが、それもこのブログがきっかけとか。
そんな凄いブロガーともいとも簡単に友達になれるのがこのブログの凄さだ。
このブログというツールを活かすも殺すも自分次第である。

損するための!?株式投資
弊社製品 ASP株価予想ソフト「ドリームキャッチャー」のエンジン部分を発明した「長田 勉」氏のノウハウ公開本が昨年末に出版されました。
独自の指標=BMJ指標を編み出し、ドリームキャッチャーとして弊社が販売元として販売しておりますが、
この指標のお陰で、昨年9月に始めた株式投資の素人の私でも、4ヶ月で61%という高い実績を出せたのです。
社長ランキングを見たい方、記事が良かったと思う方は→
をクリックお願いしますね!
株式人気ランキングを見たい方は→
をクリック
↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。

社長人気blogランキングに参加してます。ココを1回クリックお願いします

↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。

今日は私の50云回目の誕生日だ。
子供のときからお正月と同じでお年玉と誕生日プレゼントが同じで損をした気がいつもしていたことを思い出す。
この年になると誕生会などとやる事は少ない。
ところで、年頭に当り目標も設定し、今年のやるべきこともしっかり頭に焼き付けた。そして先程おなじみの方への挨拶にコメント書いていて気付いた事だが、このブログというツールは、わずか10年ほど前にインターネットが発明されて以来の大発明だと思う。
まだ一度も会ってもいないブログ仲間たちとは何時の間にやら、お互いの思考が良く分かり、フェイストゥフェイスで会った人より親密になり易い。
不思議な世界である。
ブログを初めて1年未満の人が人脈が拡がったとということをよく聞く。本当にそうである。ブログをしていなかったら絶対会うこともありえない人との出会いが数多くあるのは事実だ。これは誰もが認めるブログ効果の一つだ。しかもグローバルだ!
昨年1年でブログで知り合い、リアルで会った人も100名を超えた。
しかもブログで知り合い、信頼できるビジネスパートナーも得られた。
また今年も新たな出逢いが待ち遠しい。
その他にもブログを書くという行為によって、自分自身の記事を書くという事が日課になり、一見ジャーナリスト的な日常の情報収集をすることがよくある。
また書くことによって自分自身にも新たな発見をすることも多いと思う。
いずれにしろ、このインターネットツールで、双方向という言葉が言われて久しいが、このブログこそが双方方向の情報ツールではないだろうか!
ブログで本を出版したという話はよく聞く。
また私のよく訪問する有名ブロガーのヒルズの虎甲田社長は、ブログを書き出してわずか数ヶ月で数種の社長ランキング1位をとり、有名になり、今では本業以外のTV出演、映画出演をこなし、正にタレント並みである。
そして無償でブロガーへ感謝の意味を込めてこの短期間に2回も数百名のブロガーを無料招待してパーティーなども催された。
この欲の無い感謝の行為が、結果としてビジネスの発展にかなり寄与したと甲田社長は言われる。香港に昨年オフィスを出されたが、それもこのブログがきっかけとか。
そんな凄いブロガーともいとも簡単に友達になれるのがこのブログの凄さだ。
このブログというツールを活かすも殺すも自分次第である。

損するための!?株式投資
弊社製品 ASP株価予想ソフト「ドリームキャッチャー」のエンジン部分を発明した「長田 勉」氏のノウハウ公開本が昨年末に出版されました。
独自の指標=BMJ指標を編み出し、ドリームキャッチャーとして弊社が販売元として販売しておりますが、
この指標のお陰で、昨年9月に始めた株式投資の素人の私でも、4ヶ月で61%という高い実績を出せたのです。
社長ランキングを見たい方、記事が良かったと思う方は→

株式人気ランキングを見たい方は→

↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。

15:57│Comments(18)
│社長日記
誕生日とブログの効用 へのコメント
Posted by スマイルハートの社長 at 2007年01月03日 18:03
お誕生日おめでとうございます〜!
(^-^)
(^-^)
Posted by BLUE LIFE at 2007年01月03日 19:24
誕生日おめでとうございます。
今年も、益々のご活躍を期待しております。
今年も、益々のご活躍を期待しております。
Posted by sono@sapporo at 2007年01月03日 20:16
ちゃぐまと申します。はじめまして。
アベストのみさお社長のブログからお邪魔致しました。
どうぞよろしくおねがいいたします。
正直、わたしは株式投資というものにはまったく興味ゼロだったのですが、こちらの過去記事を拝見させていただいて、なるほど、と興味を持ちました。
また勉強させてください!
アベストのみさお社長のブログからお邪魔致しました。
どうぞよろしくおねがいいたします。
正直、わたしは株式投資というものにはまったく興味ゼロだったのですが、こちらの過去記事を拝見させていただいて、なるほど、と興味を持ちました。
また勉強させてください!
Posted by ちゃぐま at 2007年01月03日 22:37
お誕生日おめでとうございます。
今年も色々と教えてください!
今年も色々と教えてください!
Posted by hide at 2007年01月03日 22:42
お誕生日おめでとうございます♪
ほんと子供の頃はお誕生日がとっても楽しみだったけど
今は・・・できることならきてほしくないですね!
ブログの出会い、大切にしたいですね!
ほんと子供の頃はお誕生日がとっても楽しみだったけど
今は・・・できることならきてほしくないですね!
ブログの出会い、大切にしたいですね!
Posted by アベスト女社長みさお at 2007年01月03日 23:04
お誕生日おめでとうございます。
ブログの効用はありがたいですね。
大発明なんでしょうね。
まさに双方向ですから。
ヒロシ社長のように、ジャーナリスト的な日常を送れれば最高ですね。
今年も宜しくお願いいたします。
ブログの効用はありがたいですね。
大発明なんでしょうね。
まさに双方向ですから。
ヒロシ社長のように、ジャーナリスト的な日常を送れれば最高ですね。
今年も宜しくお願いいたします。
Posted by カオリンおじさん at 2007年01月04日 02:47
ブログってスゴイですよね。
でもまだまだ本当に使いこなせてはいないんだなぁ・・・と思ったりします。
もったいないような、それでも十分楽しいような・・・笑
もう少し、この利便性を味わいたいなと思考錯誤してます。
でもまだまだ本当に使いこなせてはいないんだなぁ・・・と思ったりします。
もったいないような、それでも十分楽しいような・・・笑
もう少し、この利便性を味わいたいなと思考錯誤してます。
Posted by 世界の真ん中@平野 at 2007年01月04日 06:40
一番大事なこと言い忘れました汗!!
お誕生日おめでとうございます~!!
お誕生日おめでとうございます~!!
Posted by 世界の真ん中@平野 at 2007年01月04日 06:42
お誕生日おめでとうございます!
お会いしたブログ仲間100人はすごい!
パワフルにうごかれてますよね~!
いい刺激になります!
本年もよろしくお願いします!
お会いしたブログ仲間100人はすごい!
パワフルにうごかれてますよね~!
いい刺激になります!
本年もよろしくお願いします!
Posted by 孝太郎の腹の中 at 2007年01月04日 06:51
一月三日♪お誕生日おめでとうございます♪(●^o^●)
ブログからのご縁や
エネルギーなども分け与えていただけますよね♪
私はまだまだですがすこしづつご縁を広げられたらと考えています♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ヒロシ社長にとって素晴らしく素敵な一年になりますように(●^o^●)
ブログからのご縁や
エネルギーなども分け与えていただけますよね♪
私はまだまだですがすこしづつご縁を広げられたらと考えています♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ヒロシ社長にとって素晴らしく素敵な一年になりますように(●^o^●)
Posted by marygrace at 2007年01月04日 07:44
お誕生日&新年おめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いいたします。
甲田社長、確かにすごいパワーです。
驚きです。
少し見習わなくっちゃ
今年もよろしくお願いいたします。
甲田社長、確かにすごいパワーです。
驚きです。
少し見習わなくっちゃ
Posted by さき姉 at 2007年01月04日 09:13
誕生日おめでとうございます♪
そして、 明けましておめでとうございます。
本当に誕生日って忘れてしまいそうですね(笑)
ブログって素晴らしい点がたくさんありますね。
情報受発信可能、シナジー、コラボ、日記などなどあげればきりがありません。
私にとってはブログを通じて初めて会った方はヒロシ社長です♪
そして、 明けましておめでとうございます。
本当に誕生日って忘れてしまいそうですね(笑)
ブログって素晴らしい点がたくさんありますね。
情報受発信可能、シナジー、コラボ、日記などなどあげればきりがありません。
私にとってはブログを通じて初めて会った方はヒロシ社長です♪
Posted by エフィ インタナショナル 代表 at 2007年01月04日 10:40
お誕生日おめでとうございます!!!
&あけましておめでとうございます!!!
ほんと、甲田社長はすごいですよね。
ヒロシ社長もかなりすごいです!
ブログを書くことで、いろんな発見がありますよね☆
&あけましておめでとうございます!!!
ほんと、甲田社長はすごいですよね。
ヒロシ社長もかなりすごいです!
ブログを書くことで、いろんな発見がありますよね☆
Posted by 金光サリィ at 2007年01月04日 12:18
お誕生日おめでとうございます!
ブログ効果はほんとにいろんな効果が生まれますね。
ブログを書いてると信用に繋がったりもしました(笑
本年も何卒宜しくお願いいたします。
ブログ効果はほんとにいろんな効果が生まれますね。
ブログを書いてると信用に繋がったりもしました(笑
本年も何卒宜しくお願いいたします。
Posted by シルバーマスターのつぶやき at 2007年01月04日 13:08
お誕生日おめでとうございます!
ブログの出会いは素敵ですよね。
でも100人は凄いです!
いつも本当に勉強になります。
これからもヒロシ社長のご活躍を期待しています<emoji:m_heart>
ブログの出会いは素敵ですよね。
でも100人は凄いです!
いつも本当に勉強になります。
これからもヒロシ社長のご活躍を期待しています<emoji:m_heart>
Posted by ラフィーネカラー裕美社長 at 2007年01月04日 13:38
あけましておめでとうございます。
また、お誕生日もおめでとうございます。
もったいない気もしますが。
また、本年も宜しくお願いします。
また、お誕生日もおめでとうございます。
もったいない気もしますが。
また、本年も宜しくお願いします。
Posted by ステキに観じる at 2007年01月04日 14:39
お誕生日おめでとうございました!
遅くなってすみませんー(/_;)!!
今年も一年、宜しくお願い致します♪♪
遅くなってすみませんー(/_;)!!
今年も一年、宜しくお願い致します♪♪
Posted by ふ~みん at 2007年01月05日 17:59
積極的にブロガーの方と交流を持たれた
ヒロシ社長の人的財産は大きいですね。
応援クリック、ポチッと!