私もつい最近まで株式投資は難しいものだと思っていましたが、自社開発の初心者向け株価予想自動解析ソフト「dreamCatcher」を実際に使用し、元本50万円を月間10%の運用率で回せば3年後には1千万円の資産を形成できます。全国の初心者の個人投資家の支援サポートの為に、株式サロン&TradersCafeの全国展開を開始しました。 その理由は、昨今巷でカリスマトレーダー等の成功本などが溢れ、株式投資は自己責任とはいえ、株式や投資の勉強もせずにプロと同じ土俵で戦う投資の世界へ入り、失敗する例が数多く見られます。 私も1年前までは全くの素人でしたから、少しでも株式投資の知識を増やしながら、リスクを最小限にしながら、実際の投資の世界で利益を出せる方法を広め、個人投資家の底上げ啓蒙活動に役立てたいと考えています。この記事は 代理店募集のウエブサイト作成しました! について書かれています。
トップ投資サロン運営 > 代理店募集のウエブサイト作成しました!

2007年03月05日

代理店募集のウエブサイト作成しました!

代理店募集のウエブサイト作成しました!←クリックするとリンウしてます!
サロン・カフェ運営パートナー求む!の専用頁を作成しました。
株式人気ランキングも社長ランキングも振るいませんicon41

どうかクリック応援お願い!→代理店募集のウエブサイト作成しました!
お陰さまで今日は115位まで上昇中!
3クリックありがとうございます!
社長人気blogランキングも1回クリックお願いします

↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。
代理店募集のウエブサイト作成しました!

昨年自社HPを作成した時から代理店募集の頁の詳細がアップしてなかったのですが、製品のサイトが先週更新した事をきっかけに新たに、分かりやすい事業パートナー募集を掲載しました。

弊社の場合は代理店と言っても、勿論DreamCatcherの製品販売が主な事業となる訳ですが、関連して製品の見込み客をマスから探す為に、今回のようなイベントや株式スクールの運営を行います。このスクールも収益事業の柱としても成り立つ事業で、株の入り口から見込み客を取り込む流れを作ってる訳です。

代理店募集の詳細は、感心がある方は過去のアーカイブからご覧頂くとしまして(右のサイド欄のカテゴリーの代理店募集をクリック頂きますと関連頁が選択されます。

資料請求はプロフィールのところから請求できる様になってますからお願いします!

代理店募集のウエブサイト作成しました! 
損するための!?株式投資
弊社製品 ASP株価予想ソフト「ドリームキャッチャー」のエンジン部分を発明した「長田 勉」氏のノウハウ公開本が昨年末に出版されました。

独自の指標=BMJ指標を編み出し、ドリームキャッチャーとして弊社が販売元として販売しておりますが、

この指標のお陰で、昨年9月に始めた株式投資の素人の私でも、4ヶ月で61%という高い実績を出せたのです


社長ランキングも起業家ランキングも127位以下と低迷してます!
今一度皆様の愛のクリックのご協力をお願いします。
社長ランキングを見たい方、記事が良かったと思う方は→代理店募集のウエブサイト作成しました!をクリックお願いしますね!
株式人気ランキングを見たい方は→代理店募集のウエブサイト作成しました!をクリック
↓起業家ブログに参加しました。クリックのご協力をお願いします。
代理店募集のウエブサイト作成しました!

同じカテゴリー(投資サロン運営)の記事画像
川崎店新規オープンしました!
大阪市守口店から
安い!液晶テレビ
全国サロンの紹介頁完成!
大阪守口店 沖縄店
沖縄サロンの決定のお知らせ
同じカテゴリー(投資サロン運営)の記事
 川崎店新規オープンしました! (2011-06-06 13:59)
 大阪市守口店から (2011-04-02 16:19)
 安い!液晶テレビ (2011-03-11 14:49)
 全国サロンの紹介頁完成! (2011-02-21 16:57)
 大阪守口店 沖縄店 (2011-02-16 17:07)
 沖縄サロンの決定のお知らせ (2011-01-26 18:31)

代理店募集のウエブサイト作成しました! へのコメント

はじめまして!
株式投資を始めて2年がたちました。
なかなか売買する時間も勉強する時間もなく
持ち株はすべて塩漬け状態・・・
ブログ内容参考にさせて頂きます。
これからもよろしくお願いします!!!
Posted by みやび at 2007年03月05日 17:11
ヒロシ社長、今日久々に携帯の留守電聞いたら、ヒロシ社長からの
メッセージが入ってました!
すみませ~ん!!

私は今の携帯が使いづらいのでほとんど携帯つかってないんです(汗)・・・
っていうか、どうやって使っていいのかわかってないというひどい状態(滝汗)

そのため、友人からもよく怒られます。

東京に来た時に電話くれたのかな?!

今度またいらっしゃった時にはこれに懲りず、是非お誘いくださいね!
Posted by イヴォンヌ at 2007年03月05日 17:47
ごめんなさい。
一生懸命読んでみるのでが私にはちょっと難し過ぎて
上手にコメントできません。
Posted by 雪虫の伝説 at 2007年03月05日 18:56
訪問された方に見易いブログになって行きますね〜。
Posted by BLUE LIFE at 2007年03月05日 20:37
明日電話してもいいですか~
Posted by hide at 2007年03月05日 23:10
なるほど~。
イベントや、スクールもやるわけですね~。
楽しそうでもあるよな~
Posted by 世界の真ん中@平野 at 2007年03月06日 06:24
これもあのトレーダーズカフェのロゴを作った方
が作ったのですか?
Posted by ふくちゃん@さっぽろ at 2007年03月06日 13:15
こんいちは。


見に行ってきます。
Posted by ステキに観じる at 2007年03月06日 14:22
今、見てきました。
正直、すばらしいです。
御社のWEBは参考になりますね。
Posted by yoitomake at 2007年03月06日 19:00
HPもドンドン進化しているようですね。
ヒロシ社長の事業にかける情熱も伝わってきます。
がんばってくださいね!
Posted by はせドン at 2007年03月06日 20:02
先日は突然だったのに、快く迎えてくれてありがとうございました!
今後も宜しくお願いいたします!!
Posted by ふ~みん at 2007年03月07日 01:30
さらにバージョンアップですね!
いつ見てもカッコイイHP♪
波に乗ってる勢いが伝わります♪
Posted by ラフィーネカラー裕美社長 at 2007年03月08日 15:50
 コーヒー飲みに行きたいです♪
愛媛よりがんばルンルン
Posted by エフィ インタナショナル 代表 at 2007年03月08日 23:55
見込み客を探すための「スクール運営」もいい方法ですね。
ちょっと考えてみます。ヒントになりました。ありがとうございます。
Posted by ohkosai 王虎斎 at 2007年03月09日 07:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。