トップ > 2007年10月04日
2007年10月04日
今日は投資の日

今日は証券投資の日です!写真は私のディーラールームというか単なる私のデスクです(笑)
ほとんどの方には知られてない日(笑)
10月4日 即ち 104(とーし)と読む、当て字ですよね!
ですから弊社のフリーダイヤルも 0120-394-104(ちゃんとトーシとなってますよ)
104は電話番号の問い合わせダイヤルですから、よくこの番号が取れたものです。今更ながらラッキーでした。
読む前に株式人気ランキングワンクリックお願いしますね




↓起業家ブログに参加してます。クリックのご協力をお願いします。

投資の日にちなんで今日の日経新聞には特集が組まれてます。
例えば「貯蓄から投資で、豊かな将来を実現」
「自分を育てる。投資で育てる。」
「なぜ、いま、投資。だから、いま、投資」などど面白い標語が盛り沢山です。
よく分からない日本語も多いですが、これ天下の日経新聞の記事タイトルです(笑)
今個人投資家の裾野が確実に毎日広がっているのも事実です。しかし多くの個人投資家があまり利益を出されてないのも事実。
何故株式投資は難しいのでしょうか?
私の私見ですが、ちょっと聞いてくださいね(笑)
株式投資の世界は、力士になって初土俵の時に横綱と闘うようなものだからです。
初土俵で横綱と闘って勝てる力士は皆無でしょう。相手の力士の名前を聞いただけでひいてしまいますよね!
しかし、株式投資は今はネット証券の口座の中で、売買の気配が見れる様になり、相手が見えるのです。どういう事かと言うと、株を幾らで売りたい相手が何株あるのかとか、逆に買いたい相手がどのくらいいるのかが見えるんです。
それを見ながら注文する訳ですが、しかしそこに落とし穴が!
相手が誰かは分からないんです。
日本株式の市場の60%以上が海外のプロの投資家だからです。勿論日本のプロの投資家もそこには存在してますから、ほとんど相手が横綱のような相手と闘っているのですが、見えないのです。
ですから最初から勝てる事はほとんど無いと言えます。
現在これだけ株式投資が人気になった背景は、この10数年低金利時代が長引き、所得も上がらず、預金金利も雀の涙!タンス預金が主流になるのも分かります。しかも銀行は1000万円しか保証しません。何処に預けたらいいの?これは庶民の本当の気持ちです。
そんな折にインターネットの普及が、ネット証券会社を増やし、今迄敷居の高かった証券窓口に行かなくても、ネット上であたかもゲームの如く株式の売買が出来る様になり、今では中学生でもやっている時代となってのですから、大人がしない筈がありません。
そこで私は初心者向けに、破産する前にいや損する前に誰でもPCさえ触れれば、株式の知識が無くとも手助けになるような、株式初心者の支援サポートの事業に乗り出した訳です。
そして自分が経験したノウハウを盛り込んだのが「DreamCatcher」という訳です。
私も昨年の9月にDreamCatcherのデータ配信を始めた時から実際に株式投資を実戦して、月利15%の利回りの実績を今でも更新しています。今日も12日前に投資した3銘柄が平均12%の上昇です。
だからこそ弊社のキャッチフレーズが「株は勉強しなくても稼げる!」何ですよ!
少しはご理解頂けましたでしょうか!
今月からユーザーの方やスクール生卒業者を対象に、PCの苦手な方、DreamCatcherを使いこなせない方向けに、個人指導しながら一緒に資産形成をマンツーマンで手伝う特別クラス「石塚アセット特別会員」を開設しました。
早速第1号のお客様もご入会頂きましたし、結果を出せるよう精一杯頑張ります。
今日から私も投資月間としてまたまた張り切って行きます!
追伸 先ほどふくちゃんの今日の記事にありました!面白いので早速やってみました!
働き詰め!あたってますね!不思議です(笑)
石塚 博のカレンダー

昔歌がありましたね!
月月火水木金金 まさにこれやん!!
はやく帰ろっ!